ほんとにあった怖い話 ~幕張クロス/ナマ本番編
昨日は幕張スターライトクロスを楽しんできましたが。
今日見た結果速報によると、
CM2+3クラスで・・・
26位/33人中!
いやー、もう笑って誤魔化すしかありませんw
最大の敗因は、
試走でビビって、登りや下りはほぼ全て降りて歩いたこと
でしょうか(笑)
えぇ、まったく試走の意味がありませんでしたよw
特に、慣れない下りの景色にビビって
「ま、本番はアドレナリン出てるから大丈夫だろ」
と歩いて降りてしまったので、その後のコース取りとか全く判ってなかった。
なにより、本番では目の前に精一杯で、先の事など全く見えてなかったし。
よって。
最初のクネクネと上り下りする土手んとこで、、、
生け垣に突っ込んだ(笑)
フロントホイールが派手に枝に突き刺さり、
脱出するのに右往左往しましたw
先日、書記長と
アッシ 「動画見ました?」
書記長 「みたみた、頭から生け垣に突っ込んでる人いた」
アッシ 「そんな人もいるんですね~」
なんてLINEしてたんだが、まさかホントに自分が生け垣に突っ込むとは。。。(笑)
で、その後、試走で押して登った小さめの山を
「本番は行けるじゃね?」と乗ったまま登ろうとしたら、、、
途中で失速して墜落w
(真後ろの人の邪魔してしまいました、ごめんなさい)
とどめは、後半の崖からの下りで、
クリート嵌まらないままビビって降りたら、その先の左コーナーを曲がりきれず・・・
コースロープ越えて脇に落ちたw
もう、散々でしたね(笑)
あ、書記長のお友達の金○さん(アッシは初対面)が応援に来てて、
たくさん写真を撮ってくれたので、その一部を載せま~す。
まずは
スタート前。横が書記長で笑顔で談笑。
ヒルクラレースでは考えられないくらい、リラックスムード。(ここまでは)
1周目に墜落した山。
前走者が乗ったまま登っていくのに、早々に諦めて降車する、の図
最後のカリんとこ?の傾斜がキツくて、山頂手前でオットット状態。
あれだけ練習した飛び乗りも、トロくてイマイチ。
キンタ○マは打ちつけなかったから、そこは練習の成果が出たか?w
崖から下る。ハタから見るとそうでもないが、その場に立つとすんげぇ高くて急で怖いw
ビビって完全に腰が引けているしw
で、この画像の前の周回で、赤い矢印の隠しルートへ消える(笑)
(近くの観戦者さんから 「あ~~ぁ、だよねぇ」 という声が聞こえたw)
最後は「あと1周かな?最終周はラストスパートしよう」と、
3周目に気を緩めてたら、その終わりで回収された!w
CM1のトップ集団にラップされたので、最終周回に入れなかったらしい。
てっきりCM2+3の人にはラップされなかったから、もう1周走れるかと思ったが。。。違ったらしい。
(2+3の先頭さんにも抜かれたのかな?)
ちょっと尻切れトンボの感がありましたが、なかなか楽しめました。
次はもっとちゃんと試走してコースを体感しとかないと、
レースにならないって事が、よーーく判りました(笑)
(体感してたら生け垣に突っ込まないのか?という問いはスルーします)
明けて今日は、筋肉痛無し。
ヒルクラ後のような全身の疲労感も無し。
うーーん、ビビって追い込めてなかったなぁ (^_^;)
で、本日は
風が強い中、自転車を丸洗い。
これで無事、奥さんの目を気にせず、また室内に持ち込めます。
じゃ!!
------------------------------------------------------------------------------
あ、でも、ホームストレートと、星形のクネクネ道、
あと樹木を縫ってスラローム走する部分だけは、
前走者を抜いたり追いつけたりしたんで、割と頑張れてたかも!
って、舗装路ストレートやらスラロームは、シクロクロスの本分じゃないって!?w
※ポチッと押されるたびに、当ブログのランキングポイントがUPします。是非ぜひ ご協力を!
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
→ コメントを書く/見る(4) | 2016/11/06(日) 17:38:19 | レース
コメント
タイトルなし
会長こんばんは、
こちらも今日洗車しました。
靴の裏の泥が落ちなくて爪楊枝で
ホジホジしたのが一番手間。
雨天の泥だと車体も爪楊枝でホジホジなのか!
高圧洗浄機ほしい!
けんちゃん | URL | 11/06 21:13 - 編集 -
Re: タイトルなし
書記長、おつ!
え、週末はそんな丁寧に、大人グッズでホジホジしてたんですか?
アッシはシューズ裏なぞ水道ホースをジャーっ!とぶっかけて終了ッスw
ケル○ャー欲しいけど、高いですよ・・・
もうすぐ、シモーネ・シクロワンピースも出来てくるので、
まずはそっちを確実に支払えるようにせねば・・・・・・・・(万年金欠病)
いっき | URL | 11/08 21:28 - 編集 -
結構ハードな感じですね。
バランス感覚とかギア比が重要かもですね。 自分には出来ないですw 次は表彰台目指して下さい。
yuzan | URL | 11/09 20:19 - 編集 -
Re: タイトルなし
テッシー君、おつ!風邪ひいて返信遅れました。
ハードハード、息がゼーゼーあがるよw
でも、
バランス感覚 → あったら生け垣には突っ込まない
ギア比が重要 → 試走:アウター縛り。本番:インナー縛りだったことに後から気づく。
ということで、表彰台なんて3万年くらい掛かりそうだわ。
こんな俺でも大丈夫なんだから(生け垣に突っ込んだのを大丈夫と呼ぶかは不明)
テッシー君にもやれるって、是非一緒にどうよっ!?
いっき | URL | 11/13 18:02 - 編集 -