フロント シングル化
ついにフロントをシングル化した。
これでアッシも、ヒルクライマーの仲間入りだ!
とイキたいところだけど、
フロントシングル化したのは、
ローラー専用マシンでした(笑)
しかも、 アウターのみのシングル化!w
実はこのRNC3、シモーネの3太郎隊長から頂いたフレームに、
余ってた105の○ンポを自分で組んだものの。
組んだ当初は調子良かったんだが、
半年くらいでフロントの変速が怪しくなった。
アウターなのに更にシフトアップ操作が出来たり、
シフトアップしても「カチッ」っていうクリック感が有ったり無かったりするので、
恐らくSTIレバー内部の問題だと思うが、
これをバラして直す知識と勇気はアッシには無し(笑)
ま、普段のメディオ練ではほとんどインナー使わないし、で
コイでる最中に不意にワイヤー切れたりしても嫌なので、
ついにアウター固定にしてしまったのであったとさ。
低負荷の片脚ペダリング練習が、
ちょっとやりにくくなったけどね(笑)
じゃ!!
------------------------------------------------------------------------------
んで、昨日は朝起きれず 且つ 夜は仕事で遅くなったので、練習できず。
なので本日は気合いのローラー練!
10分メディオ走、絶対に脚を止めないぞ!!の意気込みで頑張ったら、
途中から、鼻水も涎も啜る余裕が無くなりましたとさwにほんブログ村
※ポチッと押されるたびに、当ブログのランキングポイントがUPします。是非ぜひ ご協力を!
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
→ コメントを書く/見る(0) | 2016/03/31(木) 22:17:20 | トレーニング