○ンタイイン 和田峠
今日は和田峠練。起きたらガッツリ二日酔い。。
独りだったら絶対、二度寝したなと思いつつ
皆と待ち合わせがあるので準備。
6時半に予定通り出発!・・・と思ったら
コンタクト用目薬を忘れたことに途中で気づき、一旦折り返す。
これにより、ミニストッピ日野での書記長との待ち合わせに遅刻。(ごめんなさい)
こっから書記長がサイクリングロード脇の車道を鬼牽き。
陣馬街道に出てからは、アッシが先頭で猛ダッシュ。チラホラと心拍数が170超えたりw
で、なんでこんなに急いでいたかというと・・・
シモーネ入隊希望 のトシさんと、川原宿のファミマで8時に待ち合わせしていたのであった!!
今日のお試し和田峠ライドが楽しかったら、きっとシモーネに入隊してくれるに違いない・・・
と思ったら大遅刻など全力回避せねばならず、
まさかの川原宿コンビニまで猛ダッシュとなったでありんした。
マジで疲れたw
で、数分遅れで無事、トシさんとも初タイ○ン!!
話してみたらとっても良い人!!
しかも四頭筋がモリモリ・モッコリでかなり速そう。
で、昨日の運動会疲れとここまでの猛ダッシュ疲れで、和田峠を前にして既にケツ筋が重い。
この時点で、今日の和田峠は自己タイム更新は無理と悟るw
ま、100%全力でがむしゃらに1本登ってあとダラダラになるよりも、
今日はMt富士ヒルクラに向けて、数本を抑え気味のペースで登りつつ、
ペダリングや筋肉の動きを最終確認したいところ。 丁度良いか。
トシさんの過去の登坂タイムを聞いたら、書記長より少し早いタイムらしい。
ということで、今日は3人一緒に登って、
途中からアッシが前を牽いて皆さんの自己ベスト更新を促す役回りに(笑)
初っ端、書記長の暴走があってマサカいきなり2人に引き離されてしまったがw、
なんとか後半は前で牽いて、無事ふたりとも自己ベスト更新。ほっ。
アッシのタイムは19分55秒。これくらいだと余裕をもって色々試しながら登れる。
トシさんは白いアルミのアンカー。今日はアンカー3台そろい踏み!
峠の茶屋前はブヨが出るらしい(書記長情報)
そのまま折り返し下山して、トシさんともう一本。
今日はダンシングの練習をしたり、高負荷低回転の時の体重の載せ方を確認したりで、
良い練習になりました。
最後は、川原宿ファミマに戻り、ダベる。
で、無事、トシさんも シモーネ入隊 となりました!
トシさん、これから宜しくお願いします。
着々とシモーネ増殖中。
エロいチームジャージが世界征服する日も近い。
じゃ!!
------------------------------------------------------------------------------
で、帰宅後に洗車し、Mt富士ヒルクラに向けて、
2個目のボトルケージや保安部品をバラし軽量化。
ホントなら更に、決戦用シートポストに換えたり、
チューブラータイヤに換えたり、(貼り直し必要?)
ブレーキシューをカーボン用に換えたりしないといけないんだけど、
ビールの誘惑に負けて、工具類、即撤収(笑)
平日夜に持ち越しとなりましたw
※ポチッと押されるたびに、当ブログのランキングポイントがUPします。是非ぜひ ご協力を!
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
→ コメントを書く/見る(6) | 2017/06/04(日) 18:12:40 | トレーニング