ふぃー、今日はグッタリです。
なので今日は「バーテープ巻き巻き記録」を書く元気は無く、
ダラダラと週末の雑記になっちゃいそうな予感!
さて、昨日土曜は会社出勤でした。
最近また自転車熱が燃えてきてるので、
またまたいっちょー、ジテツーやったるか?
と意気込んでいたものの、
なんと昨日は調布の花火大会で、多摩サイは朝から通行止め!
見ず知らずの道を、炎天下の中 走る元気はなく、電車通勤。
で、本日は、朝早起きして、近所のアクアブルーってプールに家族でGO!
(ホントはのんびり寝たかったんだけどな~。。。心のぼやき)
このプール、尾根幹沿いにあるんですが、
ちょっと遅くなると、駐車場激混み&プール入場制限されてしまうので
朝一開店と同時にINしてきました。
んで、買い物やら何やらに付き合って帰宅した夕方。
子供達が昼寝しましたっ!
チャ、チャ、チャーーンス!!
イ、イ、イクぅ!!

おー、今日は普通のジャージだね?ですと?
いやいや、よく見て~!

今日は、隠れシモーネ ッス!!
ってことで、子供が目覚めるまでの1時間弱の間に、
慌ただしく準備して、いっちょーイッたるか!
と出発した直前、サングラスのレンズに
水滴がポツポツポツポツ・・・
もしや朝勃ち 夕勃ち?と思いましたが
ポタポタ先走り汁が落ちてきただけのようで、
本降りにもならず無事近所のユル坂を2周してきました。
で、今日は久々に心拍数ブラジャーを付けて走ったんですが・・・

先日植え込みに突っ込んだ拍子に?
反応しなくなったセンサーは、やはり今日も反応せず。
心拍数は出るので、やっぱこりゃー速度センサーの電池切れかな。
ってーことで、今日は見事に、
見苦しいダラダラ日記になったとさ。
じゃ!!
【本日の自転車】=============================
(近所のユル坂2周)
走行 距離:14kmくらい
※サイコン故障中~
===========================================================
いやー、今日はダラダラした記事で申し訳ないですっ!
まぁ、こんな日もタマにはいいですよね?
え?いつもだろ?ですと?
ば、ば、ば、ば、ば・・・・バカいってんじゃ・・・・・やっぱ、バレた?
ま、まぁそんな日もビール片手に↓ポチッと!!感謝です!!

にほんブログ村
※ポチッと押されるたびに、当ブログのランキングポイントがUPします。是非ぜひ ご協力を!
------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト
------------------------------------------------------------------------------
→
コメントを書く/見る(6) |
2010/07/25(日) 19:20:37 |
ロードバイク
先日、シモーネ3太郎隊長のブログで「脳内メーカー」話がでており、
そのコメで、
アッシの名前で「あだ名メーカー」したら
潮吹いちゃった コーヒー吹いちゃった
と、隊長から激白がっ!!
※詳細は隊長のブログにて。
んで、実は脳内メーカーすらやったことないアッシなので、
ブログネタも無いし、いっちょ~仕事中にやってみっか~!と
今更ながら脳内メーカーをやってみました。
なになに、ここに名前を打ち込めばいいわけね。

ふむふむ、なるほど。
食と金と欲と善行がバランスよく同居ですな。
・・・
いや。
なんかおかしい。
アッシの頭脳が、こんな品行方正に出来ているハズがない。
お!
そういえば、姓と名の間に、スペース入れないといけないのかな?
そうすると結果変わってくるのかな?と思い、
名字と名前の間にスペースを。。。
すると。。。

こ、これだ!!!
なるほど、アッシの頭は全て「サボリー」で構成されておったか。。。
・・・
・・・
いや。おかしい。
アッシの頭脳に、シモーネ要素が出てこないなんて、おかしい。
そっか、姓名入力に漢字を使わず、
全部ひらがなで入れてみればいいのか?
ってーことで、
ひらがなで名前を入力してみるとーー。。。

おぉ!!!
つ、ついにキタか???
すごいぞ、脳の外周を
イヤらしげな文字(妄:読めない・・・)が囲っとるっ!!
うーーん、まさに脳内ハーレム。
きっとこれだな、アッシの頭脳の中は。
ふぃー、満足マン足。
あ、そうだ。最後に、
名字:漢字 + 名前:ひらがな
で一回やってみよーっと。

・・・
・・・
・・・
じゃ!!
------------------------------------------------------------------------------
いやー、しかし脳内メーカーって、流行ってたのは知ってたけど。
今や「キャバ嬢メーカー」やら「Tシャツメーカー」やら
いろんなバージョンがあるんですねー!びっくし。
隊長が潮吹いたという、「あだ名メーカー」もやってみよーっと。
あ!あだ名メーカのサイトに移動する前に、是非↓ポチッもね!

にほんブログ村
※ポチッと押されるたびに、当ブログのランキングポイントがUPします。是非ぜひ ご協力を!
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
→
コメントを書く/見る(4) |
2010/07/21(水) 08:46:27 |
未分類
どうやら梅雨があけたみたいですねー。
しかも世の中は3連休?
が、アッシは本日お仕事が残ってて出社です。
そうそう、ジテツー用貸トランクルームを解約するって
こないだ書きましたが。
契約解除は7月末なので、まだ数日は使えます。
ん?梅雨明け+休日出社+トランクルーム??
って事は事は事は事はーー!!!

行ってきます!!
・・・そうです。
炎天下の中、シモーネジャージで通勤してきましたっ!!
多摩サイdeシモーネ普及活動 ですっ!!!!
いやー、にしても久々のジテツーはキツかった。。。
往路の10km付近で早くも体力使い果たしちゃいました。

貸トランクの姿もそろそろ見納めか?
と思い記念撮影(涙)
んで、帰り。
会社を出るのが19時過ぎになりそう。
と、ここで弟子からメール。
「師匠~、これから久々に自転車乗ります!夜練行ってきます!」
なになに、夜練?
奴のことだ、きっと多摩サイだな。
あいつ最近、全然自転車乗って無いから、
こりゃーいっちょ、活イレちゃらんといけん。
(自分が全然乗って無いことは、Over the 棚)
ってー事で。

どーーん!!
弟子を鍛えるべく、帰路の多摩サイで合流しました。
んで。
多摩サイ→よみうりV坂に向かい、坂では弟子の後ろにつき、
「足首の角度が変わりすぎ!」とか
「ダンシングで体重がハンドルに掛かりすぎ!」など、
自分も全然たいして出来もしないのに、
自分 on the 棚!で後ろから指示しまくりですっ!!!

頂上でちょい休憩。
ふぃーーー。
今日は往路で足売り切れだから、
とてもいつものペースでは坂登れんわ。
ユックリ後ろについて弟子に指導しとるフリして、
実は自分の足が一杯一杯だったなんて。
恐ろしくてとても弟子には言えんのぉ。
・・・あ、ブログに書いたらバレちゃうじゃん!(ベタ)
じゃ!!
【本日の自転車】=============================
往路)RNC7君ジテツー
乗車 時間:1:01'30
速 度 :平均24.6km/h MAX47.5km/h
ケイデンス:平均86 MAX147
走行 距離:25.17km
復路)RNC7君ジテツー with弟子 deポタポタ
乗車 時間:1:29'03
速 度 :平均18.4km/h MAX59.3km/h
ケイデンス:平均68 MAX199?
走行 距離:27.27km
===========================================================
本日、多摩サイでシモーネジャージを見掛けた貴方!!
いや、ほんと、今日の貴方はとってもラッキーデーですよ!
何故なら・・・滅多に自転車乗らないから! 残念っ!!
同情するなら↓ポチッ押して!!(安達祐実風でお願いします)

にほんブログ村
※ポチッと押されるたびに、当ブログのランキングポイントがUPします。是非ぜひ ご協力を!
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
→
コメントを書く/見る(2) |
2010/07/18(日) 00:48:37 |
未分類