おっと更新が滞ってしまった。
コメント下さったみなさん、お返事遅れてスミマセン。
水曜に呑み会があり、
またまたそこでガッツリ呑んでしまい。
で仕事もなんだか、ちょっと たて込んできてるようで。
でも 今夜もやっぱり呑み会です。(笑)
しばらく関東は天気悪いみたいですね~。
なかなか週末ライド出来んな。。。(もち、ジテツーも)
さて。またまたジャージネタで大変恐縮ですが。
弟子の
「試着サンプルジャージ、何か、ちゃちい気がする 」
って一言に後押しされ。
やはり今回は・・・。
WAVE ONEさんに切り替え ようと思います。
Valetteさん、ゴメンなさい。
決してValetteさんの対応は悪くなかったんです。
アッシの
「カリ首んとこの縫い目を隠してくれ」とか
「チャックが気に入らない」とか
「首のロゴラベルをとってくれ」
などのワガママにも毎回ちゃんと返信くれましたし。。。
ただ試着サンプルを着ると、やっぱりどうもシックリこない感が。。。
いわゆる、上つき/下つきの相性 が合わないってヤツでしょうか?(全然違う)
縫い目もそうなんですが、
・チャックのジッパーがチャラチャラする。
・肩周りがちょっとキツイ。(胴回りはベストサイズでも)
・袖丈が短くね?
・ズリ上がり防止のラバーが幅狭くて効き目薄そう。
・夜道を走るとき用に反射リフレクターが欲しいが設定無い。
などなど細かいところが気になってきて。。。
12,000円でそこまで期待するなっ!!
って気もだいぶしますが、気になって比較してみるとどうも
WAVE ONEさんはではこんな感じで(画面下のマイナーチェンジ履歴んとこ)
上記のシックリこない部分が改善されてるんですよね。。。
(WAVE ONEさんの改善効果は現物見てないので不明ですが)
あと、やはりプロ選手などが実際レースで着てるってのも
その後の品質改善には、効果がでかいのかな~・・・その辺の差かな~・・・と。
あ、それに、大変嬉し恥ずかし有り難しことに
ジャージ希望者が増えてWAVE ONE最低オーダ数の5着も確保 出来そうだしし!
ということで、Valetteさんには大変申し訳ないんですが、
今回はやはりWAVE ONEさんで!と思います。

申し込みデータもWAVE ONE仕様に書き換え完了っ!!
(クリックでビッグマグナムな画像が出てきます)
ほんとなら4月頭には入手できるかな~と思ってたんですが、
WAVE ONEさんだと3月は繁忙期みたいで、
入手はゴールデンウィークになっちゃう かも。。。
meme弟子、MAOさん、書記長、
お待たせして大変申し訳ないです!!
って事で、メーカ変更させてくださいっっ!! ごめんなさいっ!!!
じゃ!!
------------------------------------------------------------------------------
えーー、ここへきてメーカー変更?非人道的ーー!ですと?
・・・えぇ、確かに。。。これでも色々悩んだんですが。。。
でもチームジャージなんてそうそう作れるモノじゃないですからね!
夢を買いたいんですよ!シモーネな夢を買いたいんですよ、おっちゃんはっ!!
って事で、こんなワガママオヤジの夢に↓ポチッと一票おねがいしますっ!!
にほんブログ村
※ポチッと押されるたびに、当ブログのランキングポイントがUPします。是非ぜひ ご協力を!
------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト
------------------------------------------------------------------------------
→
コメントを書く/見る(3) |
2010/02/26(金) 12:22:49 |
未分類
昨日はジテツーしましたよ~。
帰路も尾根幹の"漢坂"を経由したし!
なんだか昔より漢坂の登りで大減速しなくなった気がします。
あ、もちろん、登り切った後は、息ゼーゼーの絶え絶えですが。(笑)
さてさて。ここまで順調に進んできたチームジャージ作戦、
アッシは嬉しくて、昨夜もジテツー帰りに
尾根幹でゼーゼーした息のまま、サンプルジャージを試着。
で、ここでちょっと気になる事 が!!

↑これ、Valetteのサンプルジャージの
襟 裏スジ 画像なんですが。 (普通に"襟裏"って言えない自分に乾杯っ!)
昨夜はインナー無しで試着してみてたんですが、
どうも何度も脱ぎ着してると、
首の後ろになにやら違和感が・・・。
(ま、それほど気になる程では無いんですが。)
で、よーーくジャージを見てみると。。。

どうやら、矢印のタグと縫い目んとこが、
首の裏の肌に触れると、ちょっと気になるみたいッス。
おや?今までそんなとこ気にしたことないぞ~?
と思って、手持ちのGOLDWIN半袖ジャージを見てみると~。。。

こんな感じ!
判り難いですか。さいですか。

じゃ、 局部ドあっぷ! (普通に"拡大図"って言わない自分が大好き
)
そうなんです。
GOLDWINだと、タグは縫い付けプラプラ布じゃなく、
アイロンで浮かないように密着プレイ接着プレイされてます。
で、縫い目の方も、上から(赤いライン入りの)別布がアイロン接着されてます。

別布はこっちの襟先ッチョ部分の方が判りやすいかな?
ん~!!さすが我がGOLDWIN! 手が込んじょるっ!!
(いや、君のGOLDWINでは無い)
って感心してるばやいじゃない。
オーダージャージはみんなこんなもんなのかな?まぁ、安いしね。。。
と思って早速WAVE ONEのページを見てみると。。。
なぬ??
・・・こ、こちらはちゃんと縫製方法を改善してきちょる。。。
ぬ、ぬぉ!!
・・・しかも、オプションでジッパー付けると、反射仕様になるのか。。。
えぇぇぇぇl!?
・・・チャックも、ちゃんと先端にゴムを被せて 家族計画したうえに、
先ッチョがプラプラしないロック機構付きですとぉぉぉ!!!?????
※さっきのGOLDWINのジャージもこれでした。これプラプラしなくて良いです。
で、Valetteを見たら、もちろんフツーのプラプラジッパーでした。。。
今回、新興メーカーとしての心意気を買ってValetteにしましたが。
老舗WAVE ONEの実力を見せつけられました。。。
で、ジャージ価格も大差なし。
最低数がWAVE ONEは5着からですが、
meme弟子1着+MAOさん1着+アッシ2着、
で、いつかの為に予備に1着作っちゃえば(最有力は隊長)、
な、なんとか5着もクリア出来る。。。
悩む頭脳、葛藤する心、揺れるマグナム。。。(マグナムは揺らさんでええ)
さーー、どうする?
ここまで話を進めておいて、
Valette → WAVE ONE に変更なんて有り??
変更すると仕上がりが遅くなりそうだし、
Valetteさんにも悪い気がするし、
盛り上がってる弟子とMAOさんに水を差しそうだ。。。
で、でも、気付いちゃったら
些細な差がどんどん気になってくるのよね。。。
さ~、どうしよ?
どうする?俺
どうする?みなさん!!!
悩みつつ、今夜は呑み会に突入するのであった。
(あ、縫い目隠せないか、一応Valetteにメールしてみました)
じゃ!!
【昨日の自転車】=============================
往路)RNC7君通勤
乗車 時間:56'05
速 度 :平均27.1km/h MAX45.2km/h
ケイデンス:平均88 MAX199?
走行 距離:25.31km
帰路)RNC7君通勤 尾根幹漢坂経由
乗車 時間:1:01'05
速 度 :平均23.1km/h MAX51.1km/h
ケイデンス:平均79 MAX127
走行 距離:23.56km
===========================================================
さー、ジャージ、このまま進めるべきか、メーカー変えるべきか。。。
このまま!って思った方は↓右手でクリックを、
変えちゃえ!って思った方は↓右足でクリックをお願いします!
ってか、右足でクリックできるもんなら見てみたいわ~! 残念っ!!
にほんブログ村
※ポチッと押されるたびに、当ブログのランキングポイントがUPします。是非ぜひ ご協力を!
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
→
コメントを書く/見る(10) |
2010/02/24(水) 13:01:32 |
未分類
おかしい、今朝はどんより曇り空だったんだけどな~。
だから早起きしつつも、電車で来たんだけどな~。
なんか雨降ってこないな~。
と言い訳しつつ、今日はちょっと朝元気でなくて
電車通勤しちゃいました。(笑)
軟弱だな、俺。
明日こそジテツーせねばっ!!
(このセリフ、何度目??)
さてさて。
順調に進むチームジャージ計画ですが、
先週末に無事Valetteからサイズ確認用サンプルが来ました。

メンズ・レディース計9着も来たっ!!
んで、ここ最近恒例の~
業務連絡です!!
隊長が急遽訪中でジャージ戦線離脱かと思ったら、
なんとリンクさせて頂いてるMAOさんが、伏兵でジャージ参戦!!
こんなジャージをブログで見て注文して下さるとは、
ありがたや、ありがたや。。。
ただしMAOさんは関西在住。
サイズ確認に日曜日の尾根幹集合!って訳にはいかないので、
本日はアッシの試着画像を公開します!
MAOさん、参考にしてみてください~。
あ、参考までにアッシのSPECは
===========
身長:168cm
体重:56kg前後
ウェスト:68cm位(Tシャツの上から腰回りを測定)
チン長:マグナム級
===========
となっております。
↑どこか1箇所に誇大広告が含まれます。
で、まずは前面ショット。

左から
手持ちGOLDWIN-Sサイズ/Vallet-S/Vallet-M
です。
この寒空に半袖いっちょーは余りにも厳しく、インナーに思わず
長袖ヒートテックを着たまま試着 してしまいました。
・・・軟弱会長をお許しあれ。
続いて後背位 のショット。(素直に、"後ろから"って言えよ。。。)

着てみた感じ、アッシには
・Sだとウェスト周りがピッチリで丁度良い。
(画像は下に長袖Tシャツ着てるからか、ちょっとキツそうですね。。。)
Mだとちょっとダブつき気味のような気も。
・肩幅は、Sだとパッツンパッツンな感じ。Mがちょうど良いかな。
・後ろの丈がGOLDWINよりちょい短い。
GOLDWINは後ろがズリズリセンズリ上がらないように考えてるのか?長めです。
(見えにくかったので、GOLDWINのジャージ後端に白点線書いてみました)
丈からしたら、Mかなぁ。。。
・Valetteには、幅だけ絞った"タイトフィット"ってオプションがあるらしい。
サイズはMで、タイトフィットにするのも良いな。
と思ったら別料金(+2800円)な上に2サイズも幅ダウン?ちょいキツイな。。。
以上、こんな感じになってます!
って、なんだか自分に合うかどうかのインプレになっちゃった。
アッシはどうやら、Mになりそうです。(中身はドSです)
MAOさん、少しは参考になったでしょうか?
何か質問などあれば、どしどし言ってくださいね!
(レーパン脱いだ写真をUPせよ、とかは厳しいですがw)
じゃ!!
------------------------------------------------------------------------------
いやー、ついにジャージ作戦もついに大詰め!
隊長の離脱が寂しいな~。勝手にMで注文しちゃおうかな~。。。
あ!そうだ!
↓ポチっポイントが10点以上貯まったら、隊長のも勝手に注文しちゃおっと!(笑)
にほんブログ村
※ポチッと押されるたびに、当ブログのランキングポイントがUPします。是非ぜひ ご協力を!
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
→
コメントを書く/見る(6) |
2010/02/22(月) 17:44:11 |
未分類
いやーー。疲れた疲れた。
ナニが疲れたって、奧さん。
昨日はもうコキ疲れて、コキ疲れて。
おっと、あまりにも疲れて、つい点点が消えてしまった。
正しくは、「コギ疲れて」だった。
こないだアイススケートを初体験した子供達、
どうもかなり気に入ったようで、土曜は家族で再び「こどもの国」へ行きました。
前回は電車で行ったんですが、
11時くらいまでに行けば駐車場も結構空いてる雰囲気だったので
今回は早起きして自家用車でGO!
で、午前中はツルツル転けそうになる子供を抱えてスケートして疲労度30%
その後、あちこちに点在する遊具で遊びまくり、疲労度60%
ここで「最後にちょっくらソフトクリームを牧場で食うべ!」って
移動してたら園内に池が出現。
何やら自転車みたいなペダルで漕ぐボートがあったので~。。。
思わず父子でライドン!

見とれよ~!
普段 自転車で鍛えた脚 を見せてやる~!!!

ズババババーーー!!!!!!!!
っと30分間、ボートで爆走。
コギました。
死ぬほどコギました。
なにやら、うちらのボートだけスクリューから爆音を響かせてました。
で。
・・・きつかった。
自転車よりきつかった・・・えぇ格好し過ぎた。
ここでコギ疲れ、疲労度120%
んで、お土産に
園内牧場で取れた牛のオッパ○から作られたチーズを購入。

※このチーズ、すっごく安いのに美味しかった~オススメ!
チーズと言えば、これでしょ!
って感じで、帰りにスーパーに寄ってワイン購入。

最後に車で寝入った子供達を抱えてマンションの階段登り、疲労度160%
で、その後、ワインを独りで空けてしまったのでぇ・・・
本日も疲労が抜けずっ! 朝練もキャンセル!!
(でも本日も近所の公園で遊びまくる子供達。側でぐったりのオヤジ。
君たち、どれだけ元気なの。。。)
本日夕方に3本ローラー台するも、どうも疲れてか?集中できず。
途中でTVに気をとられて(今日は室内でヤリました)
前輪を脱輪する始末。。。
で集中力途切れて危ないので、あえなく30分で終了~。
すみません、コキ疲れて本日はこれ以上文章が思い浮かびません。。。
ふつーの日記になっちゃってゴメンなさい。
じゃ!!
【金曜の自転車】=============================
復路)RNC7君通勤
乗車 時間:1:00'38
速 度 :平均22.8km/h MAX52.8km/h
ケイデンス:平均78 MAX199?
走行 距離:23.04km
【本日の自転車】=============================
3本ローラー
乗車時間: 34'19
速 度 :平均25.3km/h MAX31.5km/h
ケイデンス:平均87 MAX99
走行距離:14.47km
===========================================================
おっとそういえば、金曜の帰路も尾根幹)漢坂を経由して帰りました!!
いや~、やっぱ漢坂はキツいっっ!!
でもここで鍛えてれば、貧脚も鍛えられて更に池を爆走できるかな?
って、池でボート漕ぐだめに脚鍛えてるんじゃないでダロっっ!! 残念っ!!
そんな貧脚オヤジに↓是非応援のポチッを!! 今日もサンクスベリマッチョ!!
にほんブログ村
※ポチッと押されるたびに、当ブログのランキングポイントがUPします。是非ぜひ ご協力を!
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
→
コメントを書く/見る(4) |
2010/02/21(日) 23:27:52 |
未分類
いやーー!!
やっとスッキリ晴れましたね~!!!
って事で、本日久々のジテツーです!!
いやー、朝からシコシコ漕いでスッキリ!!
いやー、ほんとスッキリ!!
いやー、ほんと。。。
ネタがねぇ。
・・・すみません。ブログネタ品切れ中です。
よもやま話~その1
おぉ、そういえば書記長がここでシモーネステッカーの無料配布を行うらしいです。
欲しい人は是非!書記長にご連絡を!!
下地白版は、隊長版も有ります。
こちらもきっと・・・あるジャンルのDVD持参で無料にしてもらえるハズ?
ん~、最近シモーネ活動が本格的で嬉しい限りです。
よもやま話~その2
今週火曜にwiggleでポチッちゃいましたが、
昨日wiggleから
「2個注文のうち、1個はうちに来たから送ったよ。
あと1個はそのうち、入荷されたら送るわ」
ってメールが。
あれ? ”優先出荷”オプションを外して注文したので、
全部揃ってから出荷じゃなかったのか?
2回に分けても、ちゃんと送料無料なのかな。。。
ってか、前回ローラー買った時も、サドル買った時も、
こんな「送ったぞ」メールなぞ来ず、いきなり届いたぞ。気まぐれ?
ってか、カネ無いのに2個も買ってたのか?俺(笑)
よもやま話~その3
先週末にスーパーに買い物に行った際、
こんなものをゲット~!!

↑これ、以前シクロパビリオンに行った時
「何も補給しないなんてダメだよ!これ食べな!」と
優しいスタッフ・周囲の方が、アッシと弟子にくれた羊羹と同じ物。
最近ちょっとソイジョイの固さが食べづらい気もするし、
これはサイズも小さくてチョビチョビ食べるのにも便利そう。
って事で、お買い上げ~!
それ見て、子供もおやつに欲しがったので、2袋お買い上げ~!w
よもやま業務連絡~~~
またまた業務連絡で申し訳ありません。
隊長、meme弟子!
バレットから修正デザイン図が来ました!

(↑クリックするとでっかい画像にボッキンと拡大します。)
良い感じなので、これで進めちゃいます!
「来週末あたり、朝練で荒サイ遠征して
隊長とサイズ確認会かな~」
なんて思ってましたが、どうも隊長は月末に訪中らしい。
うまくいけば今週末にサイズ確認サンプル来るといいなぁ。。。
業務連絡終了~
いや~、今日はネタが無かったが
なんとか、よもやま話で切り抜けたぞ(笑)
毎日UPされてる方とか、ネタが続いてすごいなぁ。。。
じゃ!!
【水曜の自転車】=============================
3本ローラー
乗車時間: 41'09
速 度 :平均30.0km/h MAX54.5km/h
心 拍 数:平均143 MAX239?
ケイデンス:平均93 MAX130
走行距離:20.60km
【今日の自転車】=============================
往路)RNC7君通勤
乗車 時間:55'04
速 度 :平均27.5km/h MAX42.6km/h
ケイデンス:平均87 MAX185?
走行 距離:25.20km
===========================================================
いやー、たまにはこんなネタが思い浮かばない日もあるよね~。
え?いつもネタ不足じゃないかって?バ、バレたかw
自転車乗っててもネタが無いときもあれば、
自転車乗ってないのにネタ豊富な時期もある。
う~ん、人生って不思議じゃ!
不思議ついでに↓ポチッっと世界・不思議発見!
スーパー○とし君かけちゃいなさい!
にほんブログ村
※ポチッと押されるたびに、当ブログのランキングポイントがUPします。是非ぜひ ご協力を!
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
→
コメントを書く/見る(4) |
2010/02/19(金) 12:43:08 |
未分類